ぴよのコスメ

コスメやスキンケア、美容についての自分用メモ

ニキビ治療薬は強かった。

 

 

 大学三年生、目立つニキビができなくなった。その代わりに赤いプツプツが現れるようになった。プツプツというか、肌がデコボコしているように見えるのだ。以前書いたKISOの化粧水を使ってからだいぶ(というかほぼ完ぺきに)改善されたけれど、四日くらい前からプツプツが発生したのである。しかも左の頬だけに。月経の二週間後くらいから始まった。なぜかいつもこの時期には何らかの肌悩みがある気がする。左頬の肌荒れの原因は、ストレス・寝不足気味・血行不良…。確かにこの時期はレポートざんまいだった。教習所もみっちり入れていたから、寝る時間も二時過ぎくらいだった。たぶん、そんな不規則な生活習慣が引き起こしたものだろう。

 

 

 そんなわけでKISOを使ってみたりシンプルにジェルだけで保湿してみたりしたのだが、なかなか改善されない。ということで市販のニキビ治療薬を塗ってみた。クレアラシルというニキビ治療薬クリーム(大2類医薬品)である。白色タイプと肌色タイプがあるのだが、我が家は肌色タイプを愛用している。結構独特なにおいがするのだが、やみつきになる匂いでもある。なんだか効きそうなにおいがする。

 

 これを左頬全体に塗り広げてみた。肌の色に会わないファンデーションを選んだ人みたいになったが、時間が経つとすっと密着してティッシュで押さえても取れない。次の日水で洗い流して見ると、一目瞭然、でこぼこが埋まっているではないか。格段に機能より上等な肌になっている!さすが医薬品。何が入っているのか。

 

 クレアラシルの公式サイトには次のような成分が含まれていると書かれている。ざっと中身をググってみた。

  ①イオウ

  ②レゾルシン

  ③グリチルリチン酸二カリウム

  ④トコフェロール酢酸エステル

 

www.clearasil.jp

 

 イオウにはピーリング作用と抗炎症作用があるようだ。メラニンの生成を抑制する美白効果もある。ロゼット洗顔パスタの裏に書いてあるやつ。なんとなく皮脂を吸着してくれるような感じがする。

 

 レゾルシンは殺菌作用。わたし、この成分全然聞いたことがなかった。にきび予防化粧品にもよく使われているみたいだ。

 

 グリチルリチン酸二カリウム。これは目薬の後ろに書いてあるやつだ。主に炎症を抑える働きをするようである。バリア機能やターンオーバーを正常化できる優れもの。セラミドなどの保湿成分と一緒に使うといいみたい。名前がかっこいいのでメモ。

 

 トコフェロール酢酸エステル。血行をよくしたり、酸化を抑制したりする(抗酸化)働きがあるらしい。トコフェロールは言うまでもなくビタミンE。これも肌荒れ防止効果があるっていうよね。

 

 全体的に殺菌!抗酸化!って感じのクリームなことが分かった。こんなに効いたっていうことは、わたしの肌菌と酸だらけだったってこと?とりあえず新しいスパチュラぽちろう。そして除菌シートを携帯しておこ。赤いぷつぷつ、ニキビ治療薬で解決したよという話でした。高校時代、化学のテスト赤点だったけど、化粧品の成分見るの楽しいね。もう少し調べてみようと思いました。ぐぐった頁は以下の通りです。

 

 

イオウ・レゾルシンはこちら

*1

グリチルリチン酸二カリウムはこちら

*2

トコフェロール酢酸エステルはこちら

*3

*4

 

KISO のビタミンC誘導体が良かった話

最近のスキンケア事情

 

 高濃度のビタミンC誘導体が好き。けれど高濃度となるとお値段も高くなって、なかなか続けられないのも事実。コストパフォーマンスの良い化粧水はないかな〜と思っていたときに見つけたKISO のスキンケア用品でした。

 

f:id:piyo365:20200809211031j:image

 

安定型ビタミンC誘導体APS10%

 APS10 120mL 

 

なんと、濃度は10%!

一般的に高濃度と言われると5〜7%が思いつきますが、10%は初めて出会いました。

 

使い始めて一ヶ月と少し経ちましたが、1番に感じたのは肌がなめらかになったこと!赤みが引き、でこぼこしていた肌がヴェールを被ったようになめらかになりました。頬の毛穴もキュッと上がって目立たなくなり、毎朝肌を確認するのが日課になりました。

 

生理前にはニキビではない赤いプツプツが出てくるわたし。今月は全くそんなことがなく、憂鬱でない生理期間を迎えられた気がします。

ピーリングをした後や、イオン導入の際に使うとより効果を実感することができます

 

 

 

価格も二千円内と、とてもリーズナブル

四滴ほどで顔全体に広げることができるのでコスパもいい。

これはしばらくリピするだろうな〜という独り言でした。

 

 

 

 

 

 

 

服がなくなって思うこと

 20歳。着られない服を一気に捨てた。

 

 物持ちの良いタイプで、壊れたりあまりにも流行が過ぎていたりするもの以外は、長く使う。しまむらで買った厚底の黒いブーツは七年くらい履いた。中学の体育の時に履いていたツムツムのクソダサい靴下も、いまだに風呂上りに履いている。大学に入って一人暮らしをするまで、服はほとんど母親に買ってもらっていた。一緒に出掛けたときにいつもまとめて買ってくれたのだ。デザインは今着てもおかしくないものだったけれど…20代に入ったので、膝上のワンピースを何着も処分したのだった。大学も休みだし、やることもないし、窮屈なこの生活を少しでも明るいものにしてみよう、と思ったのだ。

 

断捨離をしてみた

 夏服がずいぶん減った。トップスは黒のノースリーブ、白T、白ブラウス二枚、これだけ。ボトムズはレーススカート二枚、ベージュのワイドパンツ、くすんだパープルピンクのプリーツスカートだけ。黒スキニーやデニムや白デニムもあるのだが、夏場下半身が蒸れるのが嫌なので、通気性のいいものだけを厳選した。

 断捨離する前は夏服だけでも三つあったハンガーラックが、一つで十分空きがあるほどすっきりした。ハンガーラックが一つだけになった私の部屋は広々として、いつ見ても気持ちがいい。

 

服がなくなって思うこと

 断捨離してしまうと、やはり、着回しができる、いや着回ししかできない服だけが残るようになる。するとどうだ。私が今まで通販のカートに入れていた服がすべて、いらなくなってしまった。残した布たちはもう、20歳で着ていてもガキっぽくならず、自信を持って歩ける着回し最強の精鋭部隊なのだ。カートに入れていたものは、一年後も着れるのか?本当に気に入っているものなのか?ていうかパーソナルカラーと骨格に合ったものなのか?その服は、そんな精鋭部隊に入れるほどステータスが高いのか?と考えるようになった。大学生の大好きな言葉…クリティカルに判断していくと、やっぱりこれもあれもいらないよねー、と自分に語り掛けるようになる。

 

ミニマリストになることは成功したのか?

 ミニマリストには憧れる。あの余分のない、必要最低限のモノとともに暮らし、丁寧に生きる、そのスタイリッシュさといったら!あんなふうに過ごせたらいいなあと、さまざまな媒体を通じて思ってきた。断捨離することで、その潔さに少し近づけたと思う。

 しかし、これからもすべてを処分することはしないと思う。コスメが欲しければ買うし、服が欲しければ買う。いらないものは処分して、本当に必要だ、と思ったものは買う。質は私にとってはさほど重要なことではない。何かを買ったら何かを捨てる。なるべく長持ちするよう大切に使って、買うときはよく考えてから買う。なーんだ。家庭科の授業で習ったこととおなじところに行きついてしまった。時間は過ぎていく。モノを消費していく。クローゼットの循環をよくすることは、人間が栄養を取り込んで排出していくのとなんら変わりなかった。その証拠に私たちはむやみに食べず、バランスのいい食事を取り込んで、不要となったものを外に出していく。

 

 結論。けちけちせず、余分なものをそぎ落としながら、かっこよく生きたい。私の理想はまずクローゼットにあらわれた。それだけのことでした。

 

 

大学三年生のお家美容

 お家時間が続く初夏。さいきんやっているお家美容をつらつらと書いていきたいと思います。

 

ぴよのお家美容

①筋トレをする

 お家美容と言えばこれ!30日間プランクの画像を見て、奮闘しています。

(1)プランク体幹

 →毎日。30日間チャレンジの通りに少しずつ秒数を伸ばしてトレーニングしていく。今日は90秒だった。けっこう効く

(2)クランチ(腹筋)

 →二日に一回。膝をたてて寝転び、膝のてっぺんに触れるように上体を起こす。通常の腹筋より楽。だいたい100回くらい。

(3)脚パカ

 →二日に一回。足裏を天井に向けてパカパカするのを100回。横を向いての脚パカも交互に50回。けっこう疲れる。テレビ見てやる。

(4)寝ながらお尻あげ

 →毎日。五秒くらいかけて上げ下げを10セット。あとは寝る前本読んだりスマホいじったりしながらお尻あげてる。

 

 この流れを作って自分なりにトレーニングしています。筋トレ「しなくてはならない」思考になってしまうと続かないので、筋トレ「できたらいいなあ」という思考でのんびり頑張っています。夜のルーティンとして捉えるといいかも。

 あとはバランスボールに乗ったり、ラジオ体操したり、家の外で縄跳びをしたり、おもむろに踊ったり…。変人っぽく過ごすことで正気を保てている気がする。バランスボールは意外にも長時間座るだけでお尻に効いてくるからおすすめ。

 

②スキンケアや手持ちのコスメの見直しをする

 新しい化粧水や美容液、酵素洗顔も取り入れて、あわよくばこの期間に美肌になりたいな~と考えているぴよ。最近はYouTubeでスキンケアの勉強をすることが多くなりました。この商品がいいらしい、美白できるらしいといったチャンネルだけではなく、成分や注意点を解説する専門的なチャンネルも見るようになったよ!当たり前だと思っていたことが、実は過剰だったり、逆効果だったりすることがあるから、とても勉強になります。

 

 新しいコスメを実際に見に行けない今は、手持ちのコスメを見直すことが多いです。リップを全部開けて、残りの分量を確認したり、アイシャドウを検索して、新しい使い方を学んだり。漠然とリップが欲しい、アイシャドウが欲しいと考えていましたが、本当に必要なものはリップライナーだなあ、とか、完璧なセパレートまつ毛にするにはどんな工夫が必要かなあ、とか、客観的に考えられるようになりました。メイクの練習もたくさんします。放っておけばおくだけ、コスメの質も悪くなっていってしまうから。キメキメにしたときは、ひっそり自撮りして満足するのもあり。

 

 気づいたことや学んだことはノートに整理しておくと忘れない。情報を自分なりに言葉にしてまとめることで、知識として残る気がします。勉強と一緒だね!

 

③パーソナルカラーと骨格を徹底的に調べて、Wordにまとめる

 ブルーベース夏、骨格ウェーブ、顔タイプフェミニンのわたし。ネットやツイッターで検索をかけては、似合う色、似合う服、似合う髪型、似合う小物などを調べています。レポートみたいにして書くのが楽しい。自分しか見ないので、公式サイトの画像をお借りして並べてみたり、コスメの画像をトリミングして貼り付けてみたり。以前から自分の似合う色や骨格については調べていたのだけど、やはりこちらも言語化することで理解が深まるなあと思いました。

 

④ハンドケアを始める

 さいきんハマっているのはハンドケア!

 意外と気にしない部位だけれど、手を洗ったり消毒したりする機会の増えた今だからこそ、注意してケアする必要があるなあと感じます。スキンケアのついでや、お手洗いにいったあとなど、こまめにクリームを塗るよ。

 顔と同じようにケアすると目に見えて効果が実感できました。ささくれも消えたし、爪も乾燥しなくなった。化粧水のあと、美容液、次に乳液、そのあとネイルオイルを塗って、最後にハンドクリームで蓋をします。余ってしまったら足の甲やかかとをマッサージしても〇。ukaのネイルオイルがとても使いやすくて保湿力も抜群で感動…またハンドケアについては投稿しよう。

 

 

 と、こんな感じで暇なGWを過ごしています。

はやく大学に行きたいなあ

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

メディヒール ティーツリーを使用した感想

生理前の肌の悩みは尽きない。

 

 にきびになりそうな赤みがぽつぽつと頬に広がっていくさまを見るのは非常につらい。皮脂の詰まりもひどくなる。鼻の頭の黒ずみはいつもよりも目立っている。浮き出た油をティッシュペーパーでふき取る作業にはそろそろうんざりしている時分。

 

メディヒールのティーツリーがめちゃくちゃ良い!

 黄緑の個装パックである。正式な商品名は、「ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX」。ティーツリー葉油やカモミールエキスが、テカリや毛穴の開き、敏感になる生理前の肌に優しく作用する。鎮静効果が期待されるため、赤みやにきびの出来初めにも効果的なようだ。

 

 ティーツリーに限らず、美容液がたっぷり入っているメディヒール。はさみで開けてみると、見た目は肌の色が透けるほど薄く、ほのかに清潔なにおいがする。

 一般的なシートマスクの使用時間は10分~15分だが、メディヒールには10~20分と記載されていて、長く置けば置くほど肌に良いわけでもないだろうに、つい20分ほど肌の上に置いてしまうほどの心地よさである。

 

 使用後も、美容液はきちんと顔に残っている。少し馴染ませ、剥がしたマスクをぎゅっと絞り、出てきた液をこれでもかというほど首やデコルテにも塗りたくる。肌は薄くヴェールをまとったように保湿されていて、心持ち赤みも消えている。

 

 意外だったのが、使用の頻度だった。個装のパック…いわゆる美容液のパックは、化粧水パックよりも濃い成分が含まれているので、週に一度が限度だと思い込んでいたのだが、公式サイト*1を見ると一週間に2~3回、ターンオーバーを考慮し4週続けての使用が好ましいと記載されている。

 

公式サイトは一応見ておかなければなあと改めて思った、ぴよでした。ティーツリーはこれからも使い続けるぞー!